このようなような症状やお悩みはありませんか?
●出産してから腰痛に悩まされるようになった
●股関節や恥骨に痛みがある
●骨盤が歪んでいるか気になる
●出産前の体型に戻らない
●頭痛・肩こりが頻繁に起きる
●体調がすぐれない・疲れやすい
●椅子に座ると脚を組んでしまう
●左右で肩の高さが違う
●脚がむくみやすい
骨盤がゆがむ原因
骨盤が歪む原因は、出産後だけではありません。日頃の悪い姿勢の積み重ねなども大きな要因になってきます
●骨盤が固まっていない子供のころに、強く腰をぶつけたことがある
●いつも片方の手で鞄をもっている
●スポーツなどで片方の手か足ばかり使っている
●デスクワークで長時間座っている
●かかとの高いヒールばかり履いている
●運動不足になっている
●姿勢が悪い
●出産経験がある
●育児などの疲労
●急に体重が増えた など
骨盤の歪みによるリスク
骨盤は、内臓や生殖器を守り、上半身の体重を支る大切な器です。
骨盤が歪んで広がってしまうと、内臓が本来あるべき位置から下がってしまいますので、内臓の機能低下による様々な不調につながります。
また下半身の血行を悪くさせ下半身のむくみや冷え性の原因、生理痛や生理不順、不妊の原因にもなります。
左右に歪みがでると肩こり、頭痛、腰痛などの痛みにつながり、姿勢も悪くなっていきます。
骨盤矯正の重要性
骨盤の歪みを矯正することで美しい姿勢が保てるようになり、血液やリンパ液の流れが改善されます。新陳代謝も良くなり活力が生まれます。
また、体のバランスが保てることで痛みから解放されます。
特に女性にとっては、子宮や卵巣に負担がかからなくなり、女性ホルモン作用が良くなり、肌荒れや生理痛などの解消も期待できます。
特に産後はしっかりとケアされることをお勧めします。
当院の骨盤矯正はアクティベーターという徒手矯正器を使い、骨格をミリ単位で調整していきます。
ボキボキ音がなるような激しい痛みの伴う施術ではありませんのでご安心ください。
また骨盤を支える筋肉の調整も同時に行います。